COLUMN
コラム
「知る」ことからも、美しく
-
こだわり成分2021 / 04 / 16
チャントアチャームとハーブ【アロエ】
チャントアチャームの開発担当がお送りするコラム。今回は、今までご紹介したハーブの中でも最も身近で誰もが一度は見聞きしたことのある【アロエ】についてピックアップいたしました。実はお肌にだけではなく、地球環境にも貢献するアロエの特徴をご紹介いたします。
-
こだわり成分2021 / 02 / 22
チャントアチャームとハーブ【ハトムギ】
チャントアチャームの開発担当がお送りするコラム。今回はお茶や化粧品など、日常的に親しまれている「ハトムギ」をピックアップしました。ハーブとしての特徴や、化粧品としての効能について詳しく説明します。
-
お手入れ成分2020 / 12 / 17
冬だからこそ知っておきたい!肌に負担をかけない洗顔の秘訣
『冬は乾燥で肌がカサカサ』『しっかり保湿しているのに、肌の乾燥が気になる』そんな悩みを感じている方はいませんか? 原因は、もしかすると洗顔の仕方にあるかもしれません。今回は「洗顔」について詳しく説明します。
-
こだわり成分2020 / 10 / 23
クレンジングミルクのこだわり
チャントアチャームの開発担当者が2回に分けてお送りするコラムの第二弾。 今回はチャントアチャームの人気商品であるクレンジングミルクのこだわりについてご紹介します。
-
こだわり成分2020 / 10 / 09
クレンジングの選び方
チャントアチャームの開発担当者が2回に分けてお送りするコラムの第一弾。今回はハーブのお話から一旦離れて、クレンジングの選び方についてご紹介します。オイルだったり、ミルクだったり、ジェルだったり。様々ある剤形の中でもどう違いがあるのか知ってもらえればと思います。
-
こだわり成分2020 / 06 / 15
チャントアチャームとハーブ
【アルテア】チャントアチャームの開発担当がお送りするコラム。前回の「オウゴン」に続き、今回も「根っこ」が重要なハーブをご紹介します。飲んでよし、塗ってよしの人にやさしいハーブなのに、有機JAS認証の自社農場スタッフからは嫌われがち?!…続きは本編でお確かめくださいね。
-
こだわり成分2020 / 05 / 22
チャントアチャームとハーブ
【オウゴン】チャントアチャームの開発担当がお送りするコラム。今回は「オウゴン」についてご紹介します。「根っこ」がとても重要で、有機JAS認証の自社農場では毎年試行錯誤しながら、大切に、太くたくましく育てています。漢方の世界で有名なオウゴン、そのパワーを詳しく説明します。
-
こだわり成分2020 / 05 / 08
チャントアチャームとハーブ
【アルペンローゼ】5月になりました。STAY HOMEの中ではありますが、少し近所を歩くと、今年も変わらずつつじが咲きこぼれる様子に季節の移ろいを感じます。さて、そんな今回のテーマは、炭酸ムースセラムにエキスとして配合しているツツジ科の高山植物「アルペンローゼ」についてです。
-
こだわり成分2020 / 03 / 31
炭酸ガスって何がすごいの?
今回のテーマは「炭酸ガス」。炭酸入りの飲み物や炭酸入浴剤など、私たちの暮らしに身近な物質ではありますが、その肌への効果って知っていますか?チャントアチャームのコスメサイエンティストが詳しく説明します。